Binary Diary

誰かに会ったり 話しかけたり 街行く人に優しくね

記事がバリューを生む

どうもこたにんです。 どうやら気付かぬうちにバリューを生んでいたらしい 過去に、GAS使ったとあるエンジニアリングの記事を書いたのです。 www.kotanin0.work GAS使ってメンサの申込みを通知しちゃえ!ってやつ。 この記事って、このブログの流入ランキン…

旗振りサタデー

どうもこたにんです。 短めに日記。 すごく久しぶりに、わりと大きめの障害の旗振りをしたんです。 kotobank.jp 陣頭指揮とって、解決に導くための役割。 障害起こってて言うことではないんだけど、やっぱり楽しい。 何が楽しいのかというと、状況判断や情報…

トークスキル:対偶

どうもこたにんです。 トークスキル:対偶 朝ニュースを見ていたら、こんな発言をしていた方がいました。 『嘘を書いたということは事実としてない』 朝一起動直後の脳みそが、一瞬フリーズした。んーっと、嘘の事実がない、、だよね。ということは、つまり…

リセマラというキーワードについて考える

どうもこたにんです。 リセマラについて考える記事きっかけでなんかお話いただいた 過去にリセマラについて考える記事を書いたのです。 www.kotanin0.work この記事は読めばわかるけど、リセマラを数式化した確率論の話。んでもって掲題について。先日Twitte…

野菜が識別できないんです

どうもこたにんです。 わたしには弱点があります。 野菜が識別できない という弱点。いや、にんじんとかピーマンとか、明らか個性的なやつはわかるんです。それはわかるんです。ただ、ちょっとみんな緑だったりすると全然わからない。名詞としては知ってるん…

消費税が10%になったらしいじゃないですか

どうもこたにんです。 消費税増税に伴う駆け込み需要について思うこと 消費税が増税したじゃないですか、10%に。それは国策としてまあ国民として従うからいいとして。「駆け込み需要」っていうのがあるじゃないですか。2%増税するから今のうちに買っとけー…

2019/09 ふりかえり

どうもこたにんです。2019年はじめに立てた目標。 それらに対してどれくらいの進捗で推移しているか毎月振り返っていました。が、そろそろ形骸化しているので振り返るとともに、残り3ヶ月の目標を見直し。 体重を8kg落として維持する 計測開始時が68.5kg → …

『My Life』から感じる人生観

どうもこたにんです。 わたしの大好きなKREVAから、本日はこちらの楽曲をどうぞ。 この楽曲は、2006年に発売されたアルバムの収録曲なのですが。すごくスローテンポだけどフロウが素敵な曲なのです。今回は、この楽曲の歌詞から、人生観を得てみようかなと思…

1日で発する言葉の絶対量って決まっているのでは説

どうもこたにんです。 1日で発する言葉の絶対量って決まっているのでは説 人それぞれだとは思いますが。1日に発する言葉の絶対量って決まっているんじゃないか、と思うのです。たとえば、黙々と作業する1日だったとき。ふとブレスト形式のMTGが入った途端、…

桃太郎に潜む人間の能力

どうもこたにんです。 桃太郎の登場生物の潰しの効き具合 『桃太郎』は、人間・犬・猿・雉の4種類の生物で、鬼を退治する物語です。これらの生物が選ばれているのはとても理にかなっているのでは、という曲解記事。 犬 原作で犬は、吠えること・スネをめっち…

過程を知れば結果がわかる

どうもこたにんです。 「公式を覚える」のか「公式を導く」のか 数学の公式ってあるじゃないですか。あれって、受験の時に無理やり頭に叩き込んで覚えることありますよね。「ていへんかけるたかさわるに」「にえーぶんのまいなすびーるーとびーにじょうまい…

最後の1枚のスライドが「ご静聴ありがとうございました」である理由

どうもこたにんです。 「ご静聴ありがとうございました」の存在意義 スライド資料の末尾にこういうの書きがちじゃないですか。これってなんのためにあるんでしょうか。これは、発表 ・プレゼンを聞いてくれた聴衆に対しての感謝の意の現れなのですかね。それ…

「やらなくて後悔するよりもやって後悔した方がいい」

どうもこたにんです。 「やらなくて後悔するよりもやって後悔した方がいい」 とある急進派対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェースも言ってたよね。その結果、あんな終焉を迎えることになったのだけど。つまり果たして。「やらなくて後悔…

スライドぺたぺた勉強法で視覚的に知識を詰め込んでいく!

どうもこたにんです。 天文宇宙検定の試験勉強を本格的にはじめまして。高校入試のときにしていた、こだわりの勉強法を引っ張り出しました。紙に油性マジックで覚えたい内容をさまって、壁に貼る!!名付けて『スライドぺたぺた勉強法』!!(今名付けた!!…

「可視化=能動的」「見える化=受動的」

どうもこたにんです。 「可視化」と「見える化」 「可視化」「見える化」という2つの言葉があります。この言葉たち、実は意味合いと使い方が異なります。混同しないようにするために、さっくりまとめてみましょう。 可視化とは 可視化とは、人間が直接「見る…