Binary Diary

誰かに会ったり 話しかけたり 街行く人に優しくね

Twitterアカウント新設して1年経ったらしい

どうもこたにんです。

Twitterアカウント1周年記念!

Ta-da!
自社エンジニア採用担当としてTwitterアカウント作って1年が経った。
ということで本日は、Twitterを作り始めた経緯と推移と現状をちょこっと話す。

Twitterアカウントを作ろうと思ったきっかけ

当時、わたしの上長だった同僚との1on1で、いろいろ話している中で。

『そういえばこたにさんって何でTwitterやってないの?』

と問いかけられることがありまして。
もともと趣味としてTwitterアカウントは持っていましたが、諸事情で止めていて。
まあ別にTwitterやんなくても生活に支障ないし、ってことでやってなかったのです。

だけど、エンジニアとして情報収集するためのツールとして活用はできるじゃん。
ってことで上の問いかけがあったのですが。

んじゃまあ、はじめますか。
ってことでサクッと新設した、というのがきっかけ。

でも実は2018/10くらいまではあんまり活用してなかったんだ

よね。
技術的な情報収集程度で、あんまり弊社とか自分のために活用はしてなかったんだよね。

それが大きく変わるきっかけとなったのが、昨年度の高専プロコン。
高専プロコンの情報を集めていく中で、上澄みの高専生はみんなTwitterやってた。
そこに対して自社ブランディングをしていく上では必須だよなあ、と気付きまして。

高専プロコンのときに高専生をガンガンフォローし始めたのが、採用担当として使い始めたとき。

自社ブランディングのために活用することにした

その高専プロコンと同時期に、自社内エンジニア採用プロジェクトが発足しまして。
学生だけでなく、一般企業のエンジニアに対しても、自社をブランディングすることになり。
そうなるともう、SNSでの情報発信必須じゃんね、今の御時世。

ということで、本格的にTwitterの運用をはじめました。

当時からのデータを少し振り返る

運用をはじめる、まず何をしたのかと言うと。
とにかくフォローフォロワーを増やし、いろんな人との関係を構築する、のをはじめた。

そのために、SocialDogに課金。


課金したのが11月頭、当時のフォロワーは119人。
そこから今のグラフ推移はこんな感じ。

f:id:Kotanin0:20190609171427p:plain

増えたねえ、13倍近くまで増えた。
というのも、自社のエンジニア採用プロジェクトで、定量的な目標を掲げまして。
「とりあえずフォロワー1000人にしよう」
ということで、いろんなイベントに出向いたり情報発信したりして増やし続けた。

今の主な運用と用途

今は主に、エンジニア採用にフォーカスして運用しているつもり。
用途は、イベントとかでつながった人とのやりとり、あとは今後繋がりたい領域のチェック。

って感じかしら。
そうやって広くつながりを作っていくことで結果として自社ブランディングにつなげていきたいな!

そしてわたし自身のブランディングにもつながっていくといいな!!