Binary Diary

誰かに会ったり 話しかけたり 街行く人に優しくね

2022年を振り返って2023年はどんな年にしますかという

どうもこたにんです。

2022年を振り返って2023年はどんな年にしますかという

2022年はどんな年だったかという

2022年は、ここ近年で一番、パブリックな活動ができてなかったなと思いまして。

毎日ひたすらにがむしゃらに生きてはいたんですが。

動くというより生きるというか、生きるために動くというか。

そんな感じで、ブログをはじめとして、諸々の活動が疎かになってしまっていたなと感じるわけです。

 

疎かになってしまうことがいけないかというと、そういうわけでもないのかもしれません。

諸々の活動ができていなくても生きていられたわけで、生きるために必要なことではないということがこの1年でわかった、という捉え方もできます。

生きることに重きを置くと、自ずと選ばれない活動もあるというわけです。

 

ただ、その1年が果たして、未来に活きるものだったのかという。

言い換えると、わたしは成長しましたか、という。

その点だと、非常に悩ましくもあります。

なんせアウトプットしてないから、何も振り返られないんですね。

個人の性分として、ウェブログをしたためることやツイートをすることや動画を出すことなど、何かをアウトプットして残すことが未来への糧になってると感じてしまうわけです。

 

成長とはとても多角的に捉えなければいけないもので、全ての方面で一気に成長はできません。

ポケモン努力値を6つまとめて伸ばせないことと同義です。

2022年は、とある方面での成長に重きを置いた結果、アウトプットすることを捨てたということになります。

ネガティブな感じに帰結しましたが、アウトプットの面で語るとそんな2022年でした。

じゃあ2023年はどんな年にしますかという

年始というのはふしぎなもので、とにかく1年間の目標を立てたくなります。

年始というのはふしぎなもので。

とりあえず、2023年に定性的に掲げること。

  • 痩せる
  • ブログ書く
  • 資格とる

これらを計画的に、もれなく実行していく1年にしましょう。

もれなく実行するために計画する、計画したことを実行できるためには生活の在り方や時間の使い方を少しずつ変革させる必要がありそう。

なので、根本的な時間の使い方を見直すこともしていくのかもしれません。

 

まずは2023年をどういう年にしたいか、ということだけをしたためました。

これらの掘り下げと定量目標はこのあと改めてやっていきますか。