Binary Diary

誰かに会ったり 話しかけたり 街行く人に優しくね

「あとで買う」と「欲しいものリスト」

どうもこたにんです。

 

「あとで買う」と「欲しいものリスト」

「あとで買う」機能と「欲しいものリスト」機能ってあるじゃないですか。

私はAmazonヘビーユーザーなので、Amazonの機能をイメージして話しています。

あれって、使い分けてそうで使い分けてなさそうで使い分けてるなあと思った。

 

今の自分のAmazonの使い方を書き出してみる。

  • 「買わなきゃ」と思ったものは即ポチで買ってしまう
    • キープしておく必要がないしいつか必ず買うのですぐに買えばいい
  • 「吟味して買わなきゃ」と思ったものはカゴのちあとで買うに移動させる
    • リマインド代わりに入れておき時間ができたときにいろんな商品横並びで比較して決断できたら買う
  • 衝動的に「ほしいなあ」と思ったものはカゴのちあとで買うに移動させる
    • 「買わなきゃ」シーンのときにカゴにあると邪魔なのであとで買うに持っていく
  • 「買い揃えたい」ものはそれ専用のリストを作ってリストに入れておく
    • Newton大図鑑シリーズみたいな総数が決まってるものとかはリスト化

大きくこの4シーンかなと思った。

「買わなきゃ」で即ポチするシーンが多いので、カゴは常に空で、あとで買うに移動させる癖がついている。

あとで買う、めっちゃ活用してるマンだわ。

 

その昔はあとで買う機能がなかったので、リストを活用していたような記憶がある。

そのときの名残のリストは消してしまった、あとで買うで代替できるので。

今私が使っているリストは、Newton大図鑑買ってないものリスト、みたいな感じ。

公開している欲しいものリストはあるが、中身が更新されていないので本当にほしいかどうかがちょっとわからない。

 

欲しいものリスト、いつ何時使うかわかんないからちゃんと更新しとこ。

ハッピーバースデー。