Binary Diary

誰かに会ったり 話しかけたり 街行く人に優しくね

思考の幅を広げてあげることが君らに返せる私のバリュー

どうもこたにんです。

 

日記。

友人と飯に行ったあとは何かを書きしたためたくなったりするので書く。

 

自分の成長も嬉しいが、自分が見届け続けた人の成長もとても嬉しいなと感じる日だった。

その成長に直接関われなくとも、たまにの報告だけでも。

役割が変わっていたり、視野が広がっていたり、周りの環境に感謝できるようになっていたり、販管費などという言葉を使えるようになっていたり。

会うたびに話してくれる悩みがどんどん高度で複雑になっており、本人はとにかく悩みを吐露したいはずなのに、私としては「こんな悩みをするようになって成長しているなあ感動するなあ」と思うばかりである。

もちろん悩みにはまっすぐ向き合う。

その場で聞いた断片的な情報だけでの助言にはなってしまうが、これまでの関係性とこれまでの成長とこれまでの悩みの傾向から、それなりにパーソナライズした助言はできているつもりである。

悩みが晴れてはいないかもしれないけど。

 

いいんよ。

思考の幅を広げてあげることが君らに返せる私のバリューなのでね。

またおもろい話と新しい悩みを聞かせてくれ。