どうもこたにんです。
2025年の目標をもとに4月を振り返る
Unite
- 登壇、取材
- 登壇1件、取材1件おわり
- 続いて登壇2件と取材1件控えており、アウトプットの連鎖がはじまったかもしれない
- チームメンバーにも個別に声がかかりはじめていて、登壇の連鎖が波及しだしてる
- ヒゲ脱毛
- 3回目いってきたり
- 効果の実感があまりないが、年末あたりにunite効果が出るはずと信じて続ける
- ポーカー
- 誘いは来たけど都合が合わなさすぎて行けなかった
- 執筆(出版のため)
- 今月はこちらに時間を割く余裕がなかった
- 損切りタイミングかも
- 春のポーカー杯
- ポスター作って共有した
- 日にちも決まったので準備に取り掛かり始めた
- 定期的に集まれる友人っていいなって思う
- 脱出ゲーム制作
- 無事に作りきってプレイしてもらえた
- 動画制作力、ラミネート力がついたのはuniteポイント高い
- 歯科に行く
- ホワイトニングの効果を実感しはじめているのと同時に、私自身の外部露出が増えてきたのではじめて良かったと感じている(もともと登壇が増える未来に対して見た目に気を使っておきたくてはじめたので)
- 歯周病治療の方も順調で、少しずつ歯茎の腫れが引いてきている
- GitHub Certification
- とりあえずFoundation取ったんだけど楽しかったのでその先も取ることにした
- 勢いそのまま3つ取った、あと2つはちょっと落ち着いてから取る
- MCP
- 理解しておかなければ今年を生き抜けないという危機感があり、チームメンバーに頼んで勉強会を開催してもらった
- まだ理解足りないのでまた勉強会開催してもらおうと思う
その他振り返り
この1ヶ月間のイベントとかをファクトベースで書き出す項目とする
- お花見とピクニック
- 近所の公園でお花見とピクニックをした
- めちゃくちゃ心地よいし楽しい時間だったが、花粉症の症状が強く出てしまうデメリット付き
- EMが増えた
-
実は4/1にコクヨ株式会社に入社しておりまして、今こたにん(@Kotanin0)のチームでEMやっております!!!!!の入社エントリを書きましたって話です。
— 豚肉(nitt-san) (@nitt_san) 2025年4月28日
JUST MOVEの実践現場へ:コクヨ株式会社の内製開発チームに参画したEMの視点|コクヨ内製開発エンジニア #入社エントリ https://t.co/o1YnMfdCUw - もともと知り合いだった nitt-san がEMとして仲間になってくれた、タイミング的にめちゃありがたくて早速助かってる
- EMもう1名増やしたいところ。。。
-
- 新卒が増えた
- ついにエンジニア新卒が入社し、無事に配属となった
- 人数も多い上に活気もあって、これからすごい楽しみである
- 旅行の予定を立てた
- Devin.ai のCEOに会ってきた
- CEOは人気すぎて直接会話はできなかったけど、Presidentとは会話できた
- 英会話むじ〜ってなった、聞き取れるけど喋れない
-
今夜はこちらに行ってきます!Scott Wu氏〜!https://t.co/b2TDOrJOF0
— こたにん / Kotanin (@Kotanin0) 2025年4月20日
- 合宿
- 新卒配属されたのでまずはチームビルディングっつーことで1泊2日の合宿をしてきた
- とりあえず最高だった
-
学校をお借りして2日間のチームビルディング合宿をしました!価値観カードゲーム、総当たり1no1、脱出ゲーム、カレー作り、焚き火などなど、、、この春から増えた仲間たちとの結束力を爆速で爆増させた2日間でした!!楽しかった〜! pic.twitter.com/5XWidHahHW
— こたにん / Kotanin (@Kotanin0) 2025年4月23日