Binary Diary

誰かに会ったり 話しかけたり 街行く人に優しくね

プレゼン

WEBミーティングのバーチャル背景の最適解を考える

どうもこたにんです。 WEBミーティングのバーチャル背景の最適解を考える 昨今のリモートワークご時世、ZoomなどのWEBミーティングをすることが多くなりました。それはチームミーティングだけでなく、多くの社員がいる大規模なミーティングもそう。社外の人…

今年たくさん登壇して感じたこと成長したこと

どうもこたにんです。 この記事は『エンジニアの登壇を応援する会』 Advent Calendar 11日目の記事です。 adventar.org 今年の登壇を振り返ってみる 今年は年初に目標を掲げまして。 LT・登壇を5回以上行い資料を公開する 勉強会の参加だけでなく、自ら前に…

毎日ブログ書いてると「思考する」ことが習慣化されて良い

どうもこたにんです。 記事を書くに至るまでの3パターンの思考 毎日何かしらの記事を書いてるんですが、正直何を書くか毎日悩んでいます。日常的に技術に触れてるわけでもなく、固定された趣味があるわけでもなく。ただとにかく、日常の細かな一コマから、ネ…

最後の1枚のスライドが「ご静聴ありがとうございました」である理由

どうもこたにんです。 「ご静聴ありがとうございました」の存在意義 スライド資料の末尾にこういうの書きがちじゃないですか。これってなんのためにあるんでしょうか。これは、発表 ・プレゼンを聞いてくれた聴衆に対しての感謝の意の現れなのですかね。それ…

高専生の採用ノウハウを伝授しナイト! に参加しておしゃべりしてきたぞ!

どうもこたにんです。先日7/26、こちらのイベントに参加してきました! 高専生の採用ノウハウを伝授しナイト! kosen-career.connpass.com 高専キャリアさん主催の、人事系イベント。新卒エンジニア採用において、高専生という原石をどう採用コンバージョン…

#kosen05s が上から目線で語る「高専生のうちにやっておくべきこと」

どうもこたにんです。先日、高専カンファin高尾があったのです。 ですが。ちょっと仕事の方のトラブル対応で、参加できず。。。LTする予定だったのに。。ということで、このときに話したかったことを簡単に備忘しておきます。そうすることで、次回LT参戦のと…

魅力的なプレゼンをするために意識しておきたい3つのこと

どうもこたにんです。半年ほど前に社内LT大会で話したスライドの共有です。テーマは自由、時間は5分。スライドはこちら! 話し言葉そのまま書き起こしていきます、動きや補足や裏話は青文字で記載します。それでは、どうぞ! 魅力的なプレゼンをするために意…

エンジニアリングで飯を食う

どうもこたにんです。 本日は、1月に参戦した高専キャリアでプレゼンしたものの記事版です。イベントレポートはこちら! そして発表スライドはこちら! ここからプレゼンでのトークを文字起こししつつ、補足や裏話を青文字で入れていきます。高専生主体のイ…