マインド
どうもこたにんです。 「雨男」は厄介者ではなくエンターテイナー 「雨男」「雨女」という表現があります。 外でのイベントの際に自分がいると決まって雨が降る、的なエピソードを多く持つ人たちのこと。 そのエピソードがあることは全然良いし、その体験が…
どうもこたにんです。 仕事と生活のメリハリ大事 同僚との会話の中で「仕事と生活のメリハリ大事」的な話になりまして。 そのときは「1時間集中して業務したら5分休憩する」的な方法を話していたんだけど。 メリハリってフラクタルであるべきだなと思った。 …
どうもこたにんです。 「何か趣味はありますか?」 「何か趣味はありますか?」って聞かれたとき、なんて答えるか。 これを聞かれたとき、人は大きく2種類の思考に分かれます。 「うーん、これもあれも趣味といえば趣味だしなあ、どれを言おうかな」 「うー…
どうもこたにんです。 追う側と追われる側 鬼ごっこの話ではないです。 その昔、追う側と追われる側を経験しました。 ゲームのランキングの上位を争うという経験です。 追う側というのは、ランキング10位とかから1位をめざす目線。 追われる側というのは、ラ…
どうもこたにんです。 「なかなかモチベが上がらなくて悩んでるんです」 悩み相談のワンシーン。 「なかなかモチベが上がらなくて悩んでるんです」 って悩みを持つ人に対して 「モチベが上がらなくたっていいんだよ」 っていうアドバイス。 そのアドバイスは…
どうもこたにんです。 言葉の重みと責任 インタビューをね、何度か受けました。 TTJをはじめとして、キャリア採用HP向けにもインタビューしていただき、キャリア向けの転職エージェントとの打合せでも私自身を掘り下げていただく質問をたくさんしてもらいま…
どうもこたにんです。 電車で移動しているときにブログをしたためる心理 ブログって、自分自身の考え方と向き合いながら文字にしていく感じが、自分と会話してる感じに近いんだよね。 だから、誰かと会話するテンションで自分と会話してるんだな、それがブロ…
どうもこたにんです。 ネガティブも向きを変えるだけでポジティブ ネガティブというのは、全く悪いことではありません。 その力が原動力になることは、とても良いことです。 ただ、ほんの少しベクトルの向きを変えるだけ。 思いの強さはそのままに、向きをち…
どうもこたにんです。 場の支配すら支配する ボードゲームで勝ちやすくなる話をしました。 www.kotanin0.work この話をすることでどうなるかというと、この戦術を使うプレイヤーが増えるわけです。 だって勝ちやすくなるって言ってるから。 それはまだ場を支…
どうもこたにんです。 ボードゲームで勝ちに近づく方法とは ボードゲームなんかをやっていると、勝敗というのがついてきます。 それはそうです。 勝ち負けを決めるためにさまざまなルールで楽しんで争うのがボードゲームなので。 私はボードゲームが好きで、…
どうもこたにんです。 綺麗を保ちたいではなく汚いを綺麗にしたい 先日、車の見積もりしてもらったらディーラーオプションに、車のボディコーティングのオプションが入ってたんですよ。 なんか良さげなコーティング剤を塗布して水垢がスルッと取れるだとか、…
どうもこたにんです。 親の思考をトレースすること わたしには個人的に、育ての親だと思っている人がいる。 それは仕事で、社会人としてというか、今の自分があるのはその人が育ててくれたからというか。 そう思える人がいる。 正直、ここ数年は育てられては…
どうもこたにんです。 なぜ「偉い人の話は長い」のか これまでの人生経験において、そう感じたことがある人は少なくないと思います。 全校集会での校長先生のスピーチ、式典での来賓の挨拶、結婚式での上司からの祝辞。 そういった場面での体験として「偉い…
どうもこたにんです。 オープンマインドになるには自分を認めること 「オープンマインドですよね」と言われることが多い。 たしかに私はオープンマインドだなと、自分自身でも思う。 このマインドが先天的かと言われると、そうではない気もしている。 かなり…
どうもこたにんです。 敬語とタメ語はどう捉えてどう使い分けると良いのか 言葉の使い方で、敬語とかタメ語とかあるじゃないですか。 ことお仕事をする中では、当たり前ですが「敬語」を使うべきです。 相手に敬意を払う、リスペクトする、それを言葉で示す…
どうもこたにんです。 Career 20 years in the future 仕事で「20年後のキャリアプラン」を問われることがあった。 とにかく単純に、めちゃくちゃ難しい質問だなと感じて、考え込んだ。 そのときに出た答えはこれ。 「20年後って、おそらくシンギュラリティ…
どうもこたにんです。 「JUST MOVE」というバリューの裏話 会社で、エンジニアバリューを作った。 「JUST MOVE」というそのバリューを、わたしはとても気に入っている。 今回はそんなバリューの裏話というか個人的な思いを少し。 普段の生活で使っていた「JU…
どうもこたにんです。 「バリューで返せ」を使う意味と意義と真意 「バリューで返せ」という言葉がとても好きで、よく使っていた。 ちなみに自分で作った言葉。 それは特に後輩によく使っていたのだが、自分が後輩に何かをしてあげたときに、決め台詞として…
どうもこたにんです。 バイアスをかけるということ 「バイアスをかける」という言葉を耳にする機会というのがあるかと思います。 たとえば「B型だから○○」とか「平成生まれは○○」とか、そういったものです。 何かしらのセグメントに分類して、そのセグメント…
どうもこたにんです。 文章を解釈することが多世界解釈となりえる タイトルからは想像もできないと思いますが、前回の記事の続編です。 www.kotanin0.work 前回の記事の最後に、こんな文章を書きました。 「先ほど先生が話した先人の言葉は先先役立つ先進的…
どうもこたにんです。 「続ける」ことのモチベーション 「続ける」って難しいじゃないですか。 勉強を続ける、運動を続ける、断酒を続ける、などなど。 何かにおいて「続ける」ことができなくなった経験がある方も多いかなと思います。 「続ける」ことがなぜ…
どうもこたにんです。 「メールの宛先は役職順」というマナーがあるじゃないですか あれ、何なん?たしかに、社会人としてメールを送るときのマナー的なもので耳にしたことはあるし、自分が新卒のときには気にしてメールを送っていた。でも実際、あれ、何な…
どうもこたにんです。 「誰に聞いても正解が出てこない」=「誰も責任を取ろうとしない」 お仕事をしているときにときたま遭遇する場面。業務上で何かしらの物事(ここでは「あるツール」と呼びます)に関することを知りたくなった場面。あるツールに関して…
どうもこたにんです。 この記事は「LAPRAS Advent Calendar 2020」の14日目の記事でございます。普段はアスクルでエンジニアリングマネージャー兼採用担当をしております。LAPRASでは、サポートエンジニアとしてスカウティングの支援をしております。 今回は…
どうもこたにんです。 「失敗」でバリューが出たら、それは果たして「成功」と言えるのか? 失敗から生まれるプロダクト、というのはたくさんあります。有名なのは「ポストイット」ですね。 ポストイット 付箋 強粘着 ノート ネオンカラー 75×75mm 90枚×5冊 …
どうもこたにんです。 先日読んだこの本が、本当に素晴らしくて。 というのもこれのおかげで、日常の細かな所作や、ツールに対する考え方、価値観が変わったんです。 「通知ドリブン」な生活 わたしはこれまでずっと「通知ドリブン」な生活をしていました。…
どうもこたにんです。 情報はレイヤーによって必要な粒度が異なる お仕事をしていると、いろいろな情報を手に入れることがあります。ビジネスの数字、プロジェクトの進捗、新しい機能要件、メンバーの勤怠時間。さまざまなレイヤーで粒度やベクトルの違う情…
どうもこたにんです。 「できない」を補完するより「できる」を高める 人には得手不得手というものがあります。得意なこと、できること。苦手なこと、できないこと。 周りを見るから「できない」 できないこと、を何か想像してみてください。そのときって必…
どうもこたにんです。 今回はこちらの書籍のレビューというか、感想というか。 時間術大全 人生が本当に変わる「87の時間ワザ」 作者:ジェイク・ナップ,ジョン・ゼラツキー 発売日: 2019/06/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) 『時間術大全』という書籍で…
どうもこたにんです。 タブブラウザって便利じゃないですか 今時のブラウザはたいていどれも「タブ」という概念があります。ひとつのブラウザウィンドウ内に「タブ」と呼ばれる単位で複数のページを同時に閲覧、即座に切り替えができます。一昔前のブラウザ…