音楽
どうもこたにんです。 わたしの大好きなKREVAから、本日はこちらの楽曲をどうぞ。 この楽曲は、2006年に発売されたアルバムの収録曲なのですが。すごくスローテンポだけどフロウが素敵な曲なのです。今回は、この楽曲の歌詞から、人生観を得てみようかなと思…
どうもこたにんです。 908の日! 本日9月8日は、908の日です。記念日を定める、日本記念日協会に公式的に認定されています。 www.kinenbi.gr.jp わたしの大好きなヒップホップアーティスト、KREVA。語呂合わせで908、そんなお方の記念日なのであります。 と…
どうもこたにんです。 %と倍がもたらす感じ取り方の違い 数字、算数とはとてもふしぎなもので。論理的で左脳的なものにも関わらず、右脳で感じ取ってしまうことがあります。たとえば、消費税。「10%」と表現されると多く感じるけど、「1.1倍」と表現されると…
どうもこたにんです。 「○○という星の下に生まれた」っていう表現あるじゃないですか。生活をしていると、何かと自分だけ被害を受けたように見えることとか。なんでかわからないけど自分にだけ偏って起こるような出来事とか。 www.kotanin0.work かくいう私…
どうもこたにんです。 耳にフィルター をつけることって、大事なスキルかなと思います。何か作業をしているときに、いい具合のノイズってあるじゃないですか。喧騒、会話、音楽、などなど。この世界に溢れるたくさんの音が、耳に入ってくるじゃないですか。…
どうもこたにんです。わたしの大好きなKREVAから、本日はこちらの楽曲をどうぞ。 この楽曲、これまでのKREVAの楽曲から一変してスローテンポの構成。リリックもワードカウント少なめ、だがとても力強いリリック。今回も、歌詞を見ながら何か感じられるものが…
どうもこたにんです。 今日はさくっと曲紹介。 DEPARTURE / Akino Lee KONAMI音ゲーのギターフリークス・ドラムマニア、俗に言うギタドラの楽曲です。この曲自体は相当昔、2002年の楽曲なのです。ギタドラ楽曲の中で随一のメロコア、それでいてプログレッシ…
どうもこたにんです。わたしの大好きなKREVAから、本日はこちらの楽曲をどうぞ。 この楽曲、曲展開やライブでのノリを意識した合いの手がとても素晴らしいのですが。なんといっても、歌詞が、素敵なんだよね。前回似たような記事を書きました。 今回も、歌詞…
どうもこたにんです。 音楽の守備範囲を広げておくと何かといいことがある 音楽、って聴くじゃないですか。人それぞれ嗜好は様々だと思います。 J-POP アイドル アニソン R&B ロック EDM ヒップホップ などなど、挙げたらキリがないです。 音楽のジャンル一…
どうもこたにんです。 とりあえずこちらの楽曲をお聞きいただけますでしょうか。 C'mon, Let's go - KREVA KREVA、大好きなんですよ。アーティストとしてのカリスマ性、楽曲の質の高さ。そしてなんと言っても、日本のヒップホップシーンを牽引するリリックの…
どうもこたにんです。 BiSH を知ってほしいんだよ! BiSH、というアイドルグループをご存知ですか?とりあえずまず1曲聴きましょう。 BiSH / プロミスザスター[OFFICIAL VIDEO] めっちゃかっこええなああああああ!!!めっちゃメロディライン綺麗なパンク、…