Binary Diary

誰かに会ったり 話しかけたり 街行く人に優しくね

第二回 高専キャリア全国大会に参加してきました! #高専キャリア

どうもこたにんです。

本日、2019年1月5日、第二回高専キャリア全国大会が開催されました!!
イベント参加されたみなみなさま、お疲れ様でした!!!

イベントレポートは当日にあげる!Take Agileだね!!
はい、目次どん!

 

高専キャリアって?

以下が公式ウェブサイトです。

ミッションがめちゃくちゃカッコいい!!

高専生を、もっと挑戦者に

グローバルに通用する高度な技術と実践力を持つ高専生や高専卒業生。
そんな高専生がもっと挑戦する環境を作り上げることで、世界の発展に貢献します。

高専生のための、高専生のキャリアづくりのための、そんな事業を行うところ。
それが高専キャリア、高専キャリア教育研究所。

りゅーかんさんが代表を務めておられます。

高専キャリア全国大会って?

f:id:Kotanin0:20190105220113p:plain
そんな高専キャリアさんが主催するイベントのひとつ、高専キャリア全国大会。
その第二回が、本日開催されたのです!わーい!!

開催の背景と趣旨を転載します。

背景
知る人ぞ知るイノベーター養成機関「高等専門学校高専)」
その高度な技術者教育が施された高専卒業生は、大手メーカーから新進気鋭のベンチャーまで、幅広い企業においてモノづくりシーンを牽引しています。一方で、世代人口の1%しか入学できない高専を知る人は少なく、その実績や高専生の価値が社会に十分に伝わっているとは言えません。
高専キャリア全国大会では、そんな高専生や卒業生の価値を世に伝えるため、様々な切り口でイベントを開催することを目的としています。

今回の趣旨
様々な領域で活躍する高専生と卒業生が集まり、お互いの進捗を讃えあうことを目的とします。ロボコン、プロコン、デザコン、セキュコン、地域活動、趣味、仕事、ライフワーク…、多様な現場で生み出されている進捗を目撃するためにぜひご来場下さい!

これだけで伝わるでしょう、いかに素敵なイベントなのかということが!
ということで前置きはこれくらいにして、イベントレポートどん!

 

会場

会場は、フリークアウト ・ホールディングスさんの “Hills-Garage” です。
はい、写真どん!

f:id:Kotanin0:20190105120631j:plain

めちゃくちゃ広い!そしてオシャレ!そして暖かい!
いい感じ極まっててみんな最初っからテンション高いかんじ!

こっからはイベント中のメモメモなので箇条書きになったりするかも。
詳しくはTwitterハッシュタグの流れを追うとすごくわかるかと、すごい量だけど。

基調講演

りゅーかんさんによる基調講演!

学生時代のプロフィールと現在のプロフィール、すごいできるマン...!!
高専で学んだことが何が役立っているか=実践力・多様性・工学的思考・複雑系

テーマ:進捗とは何か?
 進捗とは、A地点からB地点まで進むこと

  • ベクトルは問わない
  • やりたいことをやる
  • 自律的・能動的に動く
  • 具体的に自らの手を動かす

周りの意見、できない理由、PDCAは必要ない、Doだけ。



進捗の出し方
 出すんだよ!

本日の目的
 #進捗出して、それから?
 進捗を出したプロダクトを、どのようにマーケティングしていくの?
  プロダクトは100でもマーケティングが0ならば、掛け算して0になっちゃう
 社会的に価値のあるものなの?
 シンプルでシャープなエレガントな表現をしよう

本日の挑戦
 エレガントな表現者への挑戦
 自分のすごい進捗を、どう素晴らしく会場に表現するのか

謝辞
 各企業の方々のご紹介

パネルディスカッション

パネリストは4名の方々、詳細のプロフィールは省略させてくださいませ。

パネリストの4名が、テーマに沿って意見を交わす暖炉の集い!

Theme1:高専時代を回想する
 いけてる話とぐだってたときの話などなど
  だいたいみなさん、高専時代にだらけた
  けどみなさん、進捗はしっかり出していた

Theme2:社会で活躍する人とは?
 活躍する人は、自分の強み、自分の得意なことを知ってる
 パネル登壇者だけでなくスポンサーの企業の方々の意見も聞けてよき

Theme3:実際どうでしたか?
 すごく優秀な人でもキャリアで失敗するんだな、という感想
 学生のうちからいろんな世界を見ていくことが大事

Theme4:ツイートちょうだい!(質問タイム)
 なんで自分がそのキャリアを選んだのか?
 高専をやめて別の道にいくべきか?
 やりたいことがあるプロダクトがあるときに起業しか道はないのか?
 やりたいことをやるときにライバルが多い中どう発信していけばいいか?

まとめ
 自分で考え抜いて考え抜いて後悔しない決断をして欲しい
 過去に自分が決断したことを褒めてあげる
 誰かに言われて決めたとならないように、納得できるように



プレゼン大会

25名全員のプレゼンをコメントするのは無理だったので諦めます!!!
学生、卒業生、みなさん数多の進捗が出てて超良き!
湯葉理論、LEAN、強くてニューゲーム、MUSECA、消滅都市。。。
プレゼン自体も個性的ですごく楽しかったです!感想サマるとこれ!



わたしのプレゼンのようすは「#高専キャリア #こたにん - Twitter Search 」で発信してもらいました。
エゴサしやすいようにハッシュタグつけるとエゴサしやすい(日本語)

プレゼン資料はこちらでした!

わたしの発表の写真はしおみさんに連射されて共有してもらいましたっ!


食える。
(今気付いたけどこにたん!よく言われるから気にせんけど!こにたん!)

大交流会

イベントが盛り上がりすぎて交流会は押し押しの40分ちょいしかなかったけど。
たくさんの魔剤とたくさんのお菓子で乾杯!!

f:id:Kotanin0:20190105214757j:plain

交流会は企業学生運営関係なく、みなさん好き好きに語り合っておりました!

まとめ!

一言で、めっちゃいいイベント。

高専生を照らす。
今日参加した方々だけでなく、全国の高専生にスポットライトをあてる。
りゅーかんさんはじめ、多くの方々の気持ちがかたちに表れたイベント。

進捗という言葉がひとり歩きすることなく、全員が真摯に進捗と向き合う。
進捗は尋ねるものではなく、出していくもの。
進捗を出すにはどうするか、進捗を出すんだよ。

こういったアウトプットの土俵があることで、進捗は出しやすくなる。
発表するために進捗を出す、という目的の誤認は避けたいところだけど、それもありかも。
どういうかたちであろうと、自分の興味と自分の意志でやりたいことをやり続ける力。
それはどこでも通用するまたとない自分の力になる、絶対。

それでは、りゅーかんさんのクロージングのスライドで締めさせていただきます。
ENJOY LOVELY KOSEN!!!

f:id:Kotanin0:20190105215854j:plain