どうもこたにんです。
ブログ開設から500日が経ちました!
どんどん伸びゆく。
400日目のときにも振り返ったので、そのときと比べてみましょう。
はてブの各数値
アクセス合計が401日時点で46759PV、500日時点で62313PV、増えゆくね。
日割りでも、116.6PV→124.6PVと、平均PVも増えています。
(今思ったけどPVじゃなくてUUかもしれない)
ブクマ数は 45→45、変わらず。
スター数は 1924→2079、微増、増え方も変わらず。
読者は 186→187、ほぼ横ばい。
ここはまあいいかな。
続いてGoogle Analyticsの数値。
GAの各数値
アクティブユーザー数の推移
ここ1ヶ月くらい、かなり右肩上がりになってきています。
何の特需かわからないけど、まあありがたいことです。
2月中旬にめちゃ跳ねてるのはbotがなめてきてくれたからです。
ユーザーの内訳
401日時点。
500日時点。
どんどん新規が増えて直帰率も伸びてきています。
SEOから単発記事を見に来て帰る、という行動のユーザーが多いということです。
ひとつのテーマに沿ったブログではないため、回遊されないということですね。
SEOで流入が増えるブログになってきた
500記事も書いていると、かなり広い守備範囲の記事が集まってきています。
その結果、いろんな検索キーワードで流入されるブログになってきましたね。
最近で多いのは「高専卒就職」「2人ババ抜き」「音ゲー フレーム」あたりです。
特にSEO意識せずに思ったことをかいた記事が異様な伸びを見せていました。
結果的にニッチなテリトリーに攻めれていたということでしょう。
これからも、できる限り記事は書き続けます!