Binary Diary

誰かに会ったり 話しかけたり 街行く人に優しくね

プロンプトエンジニアリング力が上がった

どうもこたにんです。

 

ウラベントカレンダー4日目。

 

査読プロンプトという名前の炎上予防プロンプト。

実はかなり強力な力を発揮してくれている。

記事を査読してもらうたびに「たしかにこれは誤解されかねない」という表現だったりする。

多角的な視点というのは本当に大事だなと。

それを遠慮なく指摘してくれるのがまたありがたい。

 

プロンプトエンジニアリング力も、今の会社で上がった実感がある。

社内で本当にいろんなところでGPT活用とかプロンプトの形跡とかがあったり、なんならAI活用推進で社外から来てもらっている方がプロンプトエンジニアリングのプロなので、プロに直接教えてもらう機会まである。

査読プロンプトは、私のプロンプトエンジニアリング力向上後の1つ目のプロンプトだったりする。

 

ただ、こっちのブログでは査読させる気はない。

自由度が下がっちゃう。