Binary Diary

誰かに会ったり 話しかけたり 街行く人に優しくね

天文宇宙検定 2級を受けてきました!!(とりあえず速報)

どうもこたにんです。
 

天文宇宙検定 2級を受けてきました!!

タイトル通り、受けてきました天文宇宙検定!

いやーーー、むずかしかった!
過去問と参考書で勉強してたんだけどねえ。
想像の斜め上を行く出題が多く、とても頭がいたいです。

結果は1ヶ月後らしいので、一旦備忘として、受験までの軌跡を。

決意から申し込み

www.kotanin0.work

思い立ったが吉日、すぐに申し込みました。
この検定にした理由は、天文が好きだから、ただそれだけ。

受験申し込みはこちらの公式サイトから。

www.astro-test.org

受験料は級ごとに違いますが、2級は5800円でした。

勉強のための材料

勉強のために、以下を用意しました。

公式テキスト。

天文宇宙検定公式テキスト 2級 銀河博士 2019~2020年版

天文宇宙検定公式テキスト 2級 銀河博士 2019~2020年版

 


問題集も売ってるらしいけど、買いませんでした。

天文宇宙検定公式問題集2級 銀河博士〈2018~2019年版〉

天文宇宙検定公式問題集2級 銀河博士〈2018~2019年版〉

 


そのかわり、ネットで過去問を拾っておきました。2回分あった。


あと、Twitterで過去問出題するbotいたからそれも見た。


材料はここらへん。

勉強法

これ。

とにかく公式テキストを1から読み、要点をひたすらに書きなぐる。
そして、頭に叩き込む。
以上。

その後、過去問を解いてみたところ、大事なのは要点だけじゃないことがわかった。
実は、テキストの横の細かい文字とか、図の中の文字とか、そういったところまで出る。
とにかく出題範囲は「テキストに書いてあるすべて」だということがわかった。

ここから方針を変更。
とにかく、黙読。
ただひたすら黙読。

あ、天文の日本史が苦手だったので、これでカバーした。

天地明察(1) (アフタヌーンコミックス)

天地明察(1) (アフタヌーンコミックス)

 

日本国産の暦(カレンダー)を作った、渋川春海のお話。
映画化されたりしたよね。
これを漫画喫茶に読みに行って、苦手な歴史の部分を叩き込んだ。

そして受験

難しかったぜ、傾向と対策でカバーしきれない、すごいテキストの細かい部分まで。
まさかリュウグウのクレーターの名前を選ばされるとは思わなかった。。。

回答は翌日昼に公式であがるらしいので、待つ!
とりあえず今は、満足!

楽しい検定だった!!