どうもこたにんです。
世界遺産検定を受けてみることにしたぞ!!
世界遺産検定を受けてみることにしたぞ!! pic.twitter.com/AtXc2AJ8ms
— こたにん@エンジニア採用など (@Kotanin0) November 5, 2019
なんだか検定オタクになりはじめている。
世界遺産検定って?
世界遺産検定は、人類共通の財産・宝物である世界遺産を通して、国際的な教養を身に付け、持続可能な社会の発展に寄与する人材の育成を目指した検定です。
世界遺産について、登録の条件や、各世界遺産の歴史的背景など広く深い知識を問うもの。
受検のメリットも、公式に書かれています。
- 進学・就活・ビジネスに役立つ
- 知識を“体系的”に身に付けられる
- 世界の動きがよくわかる
- 旅行が楽しくなる
知識を体系的に身に付けられる、っていいよなあ。
検定の種類
検定は4〜1級+マイスターという区分に分かれています。
それぞれの級と出題範囲などは以下。
カジュアルに受験できる4,3級をはじめ、より深く学べる高ランクもある感じ。
級 |
試験内容 |
出題範囲 |
合格基準 |
認定率 |
マイスター |
記述問題・論文(20点満点) |
分野を横断する総合的な出題 |
12点以上かつ 記述問題・論文で各6点以上 |
45.7% |
1級 |
マークシート方式 四択問題90問(200点満点) |
世界遺産の基礎知識25% 日本の世界遺産20% 世界の文化遺産・自然遺産45% その他10% |
140点(70%)以上 または受検者の20% |
20.1% |
2級 |
マークシート方式 四択問題60問(100点満点) |
世界遺産の基礎知識20% 日本の世界遺産25% 世界の自然遺産10% 世界の文化遺産35% その他10% |
60点(60%)以上 または受検者の40% |
62.3% |
3級 |
マークシート方式 四択問題60問(100点満点) |
世界遺産の基礎知識25% 日本の世界遺産30% 世界の自然遺産10% 世界の文化遺産30% その他5% |
60点(60%)以上 または受検者の60% |
79.5% |
4級 |
マークシート方式 四択問題50問(100点満点) |
世界遺産の基礎知識13問 日本の世界遺産23問 世界の文化遺産・世界の自然遺産13問 その他1問 |
60点(60%)以上 |
89.7% |
級によって出題範囲や割合が変わってきます。
- マイスター・1級:世界遺産全件
- 2級:日本の全遺産+世界の代表的な遺産300件
- 3級:日本の全遺産+世界の代表的な遺産100件
- 4級:日本の全遺産+世界の有名な遺産32件
受検日程と受験料
受検は1年に4回やっているようです、2020年は以下スケジュール。
- 2020年2月23日(日)
- 2020年7月5日(日)
- 2020年9月13日(日)
- 2020年12月13日(日)
また、受検料は級ごとに変わります。
- マイスター:19,000円
- 1級:9,700円
- 1級リスタ:4,000円
- 2級:5,500円
- 3級:4,500円
- 4級:3,000円
- 2級・3級併願:9,500円
- 3級・4級併願:7,300円
併願で少し安くなるのと、1級リスタ(合格者の再受検)というのもあります。
例題
とりあえずぺたっと。
4級
●次の3つの説明文から推測される世界遺産は何でしょうか。
・地球上で最も低い緯度で海水が凍る季節海氷域(きせつかいひょういき)である
・食物連鎖(しょくもつれんさ)を通じた海から山まで一体となった生態系が特徴である
・イタリアのフィレンツェとほぼ同じ緯度にある
3級
●次の文章を読んで、以下の問い合わせに答えなさい。
イタリアの「ローマの歴史地区」は、(a)「ローマ時代を代表する」世界遺産である。写真の建物ではローマ市民への娯楽として、剣闘士同士の戦いや、剣闘士と猛獣の格闘など、残酷な見世物が行われていた。
(a)「ローマ時代を代表する」について、ローマの歴史地区と同じく、日本のある時代を代表し、唐の影響を受けた国際色豊かな天平文化が花開いた都市にある遺産として、正しいものはどれか。
- 1. 古都奈良の文化財
- 2. 日光の社寺
- 3. 琉球王国のグスク及び関連遺産群
- 4. 古都京都の文化財
2級
●次の3つの説明文から推察される、ユネスコが世界遺産の登録に関して策定している方針はどれか。
・1994年の世界遺産委員会で採択された
・世界遺産リストの不均衡を是正することが目的である
・世界遺産を持たない国や地域からの登録強化や、産業遺産や現代の登録強化なども含む
- 1. グローバル・スタンダード
- 2. ユニバーサル・デザイン
- 3. グローバル・ストラテジー
- 4. カルチュラル・スタディーズ
1級
●次の3つの説明文から推測される世界遺産として、正しいものはどれか。
・正式名はザンクト・ペーター・ウント・マリア大聖堂である
・632年もの年月をかけて完成した
・ドイツにおけるゴシック建築の代表例とされる
- 1. シュパイアの大聖堂
- 2. ヒルデスハイムの聖マリア
- 3. ケルンの大聖堂
- 4. アーヘンの大聖堂
マイスター
・世界遺産の保全と景観保護に関し、地域の経済発展などの問題も踏まえながら、「ドレスデン・エルベ渓谷」の事例を用いて、1,200字以内で論じなさい。
・「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」において、世界遺産保全のための入山料の徴収が議論されているが、その是非について、是非双方の視点を交えながら他の遺産と比較しつつ1,200字以内で論じなさい。
公式サイトにいくつか例題があるので引っ張ってきました。
このように、歴史的背景、世界遺産の登録条件、深い知識などを有します。
マイスターにもなると論述となります、すごい深い。
ということで3級を受けてみます!
かねてより気になっていたこの検定、3級を受けてみることにしました。
知識をつけるのは楽しいからね。
が、本来やりたいことはこれ。
この検定って、すごく右脳的なもの、文系学問。
理系のわたしにはすごく苦手分野なので、本当にちゃんと勉強しないと身につかなさそう。
という検定をあえて選んで、勉強する癖をつけようという魂胆。
試験は12月、それまでがんばるぞい。