Binary Diary

誰かに会ったり 話しかけたり 街行く人に優しくね

雑談

文章を解釈することが多世界解釈となりえる

どうもこたにんです。 文章を解釈することが多世界解釈となりえる タイトルからは想像もできないと思いますが、前回の記事の続編です。 www.kotanin0.work 前回の記事の最後に、こんな文章を書きました。 「先ほど先生が話した先人の言葉は先先役立つ先進的…

先は前なのか後なのか

どうもこたにんです。 先は前なのか後なのか 「先」という言葉があるじゃないですか。 「この先どうなる!?」とか「先に行っとく」みたいな、未来の地点を示すことば。 このことば、不思議だなって。 だって、こんな使い方もあります。 「先ほど伝えました…

2人前を1人で食べたら1人前?

どうもこたにんです。 2人前を1人で食べたら1人前? 料理を作るとき、食べ物を注文するとき、よく目にする「1人前」という定義。 これはいったいどれくらいなのだろう、ずっとわからない。 世間一般の「1人前」を食べると物足りないから、いつも「2人前」く…

文章量と情報量は比例しない

どうもこたにんです。 文章量と情報量は比例しない 何かしらの情報を相手に伝えたいとき。 そういったときに人は、文字や言葉で伝えます。 それは口から発する音声かもしれないし、今読んでいるような活字の文章かもしれない。 文字にすることで、情報は伝わ…

「画面共有映ってますか?」って聞く意味ある?

どうもこたにんです。 「画面共有映ってますか?」って聞く意味ある? オンラインで仕事をしていると、ミーティングなどでビデオ通話ツールを使うことが多いです。 ミーティングの中で画面共有されるシーンも多いかと思います。 そのときにこんなやりとりを…

「失敗」でバリューが出たら、それは果たして「成功」と言えるのか?

どうもこたにんです。 「失敗」でバリューが出たら、それは果たして「成功」と言えるのか? 失敗から生まれるプロダクト、というのはたくさんあります。有名なのは「ポストイット」ですね。 ポストイット 付箋 強粘着 ノート ネオンカラー 75×75mm 90枚×5冊 …

カラオケに行ったら歌いたい曲リスト

どうもこたにんです。 カラオケに行ったら歌いたい曲リスト このご時世で、カラオケにとても行きたいけど行きづらくなりました。お店として対策はされていようと、リスクを考えるとなかなかお店に足を運ぶのは難しいです。だがしかし。カラオケがしたい。歌…

委譲すること

どうもこたにんです。 委譲すること 仕事をする上でとても大事なこと、それは「委譲」すること。 それは役割でもタスクでも何でも、自分でやらずに人に任せる、ということ。すごく素敵なことだと思うんだ。 委譲はそう簡単にはいかない 今まで自分がやってい…

密を避けるために営業時間を短縮するべきか

どうもこたにんです。 密を避けるために営業時間を短縮するべきか このご時世で、いろんなお店で「密」に対する取り組みがなされています。レジにアクリルスタンド立てたり、店内の動線を一方通行にしたり。そんな中、密を避けるための取り組みの一つとして…

損切りできるマンになる

どうもこたにんです。 損切りできるマンになる とある同僚と1on1すると「損切り」という単語がしょっちゅう飛び交います。会話の流れがなんであろうと、ことあるごとにロスカットロスカットと。まあ、コスパ的考え方をする上でとても大事なこと。 損切りって…

敵対心を懐柔してこそ大人

どうもこたにんです。 敵対心を持つ 何かの取り組みを集団で行っていくと必ず派閥というか意見の対立が生まれます。そのときに少なからず「敵対心」を抱いてしまいます。それは悪いことではなく、人間たるもの、自分の意見が通用しないのであれば仕方のない…

電凸雑談してみた

どうもこたにんです。 今日も日記。 「雑談」は大事な業務だと捉えており。 www.kotanin0.work だがしかし今はできないよなあみたいな話を最近よくする。 www.kotanin0.work それを解決するために、最近喋ってない人に電凸雑談してみた。 ただ、ガチ業務中か…

ミーティングの量が絶対的に増えたなあという話

どうもこたにんです。 「とりあえずZoom」 リモートワーク主流になって無駄なミーティング減るかな?って思ったが増えゆくね。ミーティングスペースを抑える必要がなくZoom部屋を立てればすぐミーティングができちゃう環境になってしまって「とりあえずZoom…

目には目を

どうもこたにんです。 目には目を という言葉を耳にしたことがあるかと思います。ちゃんと言うと「目には目を、歯には歯を」です。この言葉は古代から言われてきた言葉。ハンムラビ法典や聖書にも出典が確認されるほど、その昔から存在する考え方です。痛い…

「雑談」という課題発見フレームワークのニューノーマルな在り方

どうもこたにんです。 「雑談」という課題発見フレームワークのニューノーマルな在り方 「雑談」って、してますか?ただの「雑談」ではなく、お仕事をする上での「雑談」です。お仕事をする上での「雑談」とは、課題発見フレームワークとしてとても有用です…

エンゲル係数が上がっている

どうもこたにんです。 エンゲル係数が上がっている 最近、エンゲル係数が上がっています。 エンゲル係数(エンゲルけいすう、英語:Engel's coefficient、ドイツ語:Engelsches Gesetz)とは、1世帯ごとの家計の消費支出に占める飲食費の割合(パーセント単位…

勝ちに行くことが大事という話

どうもこたにんです。 勝ちに行く 何かをしているときに、ときには対峙することもままあるかと思います。そういったときには、勝ちに行くというアクションが絶対的に大事です。 ここでちょっとゲームをしましょう ここでちょっとひとつゲームをしましょう。…

命名すること

どうもこたにんです。 命名すること 命名すること、ってたまにあると思います。プロジェクト名、チーム名、個の名前。(変数名は今は考えないことにします)そのときって、どういうふうに名前をつけたらいいだろう。 命名のしかた っていろいろあるとは思い…

サイコロの目の大きさって微妙に違うらしい

どうもこたにんです。 サイコロの目の大きさって微妙に違うらしい 確率の話をよくしますが、やっぱり確率といったらサイコロじゃないですか。サイコロって一番想像するのは上の写真のような、1〜6の目があるやつじゃないですか。これって、あんまり気にして…

再放送の再利用は最先端なのかもしれない

どうもこたにんです。 再放送の再利用は最先端なのかもしれない 昨今の事情もあり、テレビなどで再放送や総集編などが増えています。それは別に今の事情的にしかたのないことです。あのやりかた、案外いいじゃん、って思った。案外いいじゃん、今でも楽しめ…

人間はなぜ黒板を引掻いたときの音を嫌がるのか

どうもこたにんです。 人間はなぜ黒板を引掻いたときの音を嫌がるのか 今回話すのは、あるテーマについての見解です。そのテーマとは「人間はなぜ黒板を引掻いたときの音を嫌がるのか」です。あくまでわたしの見解なので、納得するも良し、反論するも良しで…

やらないことをやってみる

どうもこたにんです。 やらないことをやってみる 何かをするときに、やるぞ!と決断することがあると思います。仕事でもプライベートでも、自分の行動を決定する瞬間です。それにはかなり勇気と根拠と動機が必要とするものかと思います。ただ、「やらないこ…

ぶんょしう とういのは とても ふぎしなのもで もじの なびらが かわてっも なんなとく よめのるです

どうもこにたんです。 まずは以下の文章をご覧くさだい こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき その さし…

ふりかえり:おうち時間のおうちタスク

どうもこたにんです。 ふりかえり:おうち時間のおうちタスク 長いおやすみのおうち時間をつぶすためのおうちタスクというのを以前に書き出しました。 ここで挙げたいろいろなタスク。どれくらい達成したっけな、というふりかえりを行いましょう。 // 難易度…

滅多に書くことのない滅多の記事を滅多に滅多に滅多に書きます

どうもこたにんです。 滅多に書くことのない滅多の記事を滅多に滅多に滅多に書きます 「滅多」という言葉をご存知でしょうか。 滅多にない出来事 滅多なことは言わない 滅多打ち などなど、いろんなところで使ったり聞いたりしたことがあるかと思います。 滅…

適したコミュニケーションツールは環境によって変わる

どうもこたにんです。 コミュニケーションツールのものさしって お仕事をしていると、いろいろなコミュニケーションツールを用いて人と連絡を取ります。具体的に何のツール化は別として、大分するとこの3つかなと。 電話 メール チャット これらはいずれも、…

おうち時間はWEBを活性化させる(のかもしれない)

どうもこたにんです。 おうち時間はWEBを活性化させる(のかもしれない) 久々にサーチコンソールを眺めていたのです。なんだか、3月中旬以降で、ブログの流入が右肩上がりなのです。 すごく不思議な現象で。特に何かで強く煽られた記事があるわけでもなく。…

おうち時間のおうちタスク

どうもこたにんです。 おうち時間のおうちタスク そろそろ4月も終わり、ゴールデンウィークがはじまります。だがしかし現在は外出自粛期間。お外に出るイベントは基本的にノーグッドです。というわけで、なんとかおうち時間を使い倒さなければいけません。と…

おうち時間に対するマインドチェンジ

どうもこたにんです。 おうち時間に対するマインドチェンジ 昨今の事情によって「おうち時間」なる言葉が生まれています。2020年の流行語ノミネート間違いなしの、世界的な言葉ですね。これは裏を返すと「外に出るな」というお触れです。外出自粛という状態…

10万円あったら何に使う?

どうもこたにんです。 10万円あったら何に使う といった話題が、最近よく挙がっていました。それは、政府の施策がきっかけによるものですね。いざ自分の手元に突然10万円が手に入ったら何に使うのか。趣味娯楽(家でできる程度のもの)に使うのかもしれない…