Binary Diary

誰かに会ったり 話しかけたり 街行く人に優しくね

雑談

冷蔵庫をIoT化するのはなかなか難しそうだ

どうもこたにんです。 冷蔵庫の中身を管理したい ふと思ったわけです。冷蔵庫の中身って、覚えてるようで忘れてしまいます。それで思ったわけです。何か管理する方法はないかなと。 やりたいこと 冷蔵庫の中身を自動で判別することは難しい気がするので、自…

どうぶつの森における果物について

どうもこたにんです。 どうぶつの森の果物 どうぶつの森新作に伴い、後輩たちと会話してまして。どうぶつの森を知らない勢に、果物を売ることについて教えたのです。どうぶつの森では、村によって、特産品と呼ばれる果物が異なります。ある村ではりんご、ま…

生命の環を紡いで

どうもこたにんです。 蒔いた種が咲き誇る 植物というのは、蒔かれた種が芽吹いて育ちます。育って花が咲き誇る。その後には新しい種を蒔く。というライフサイクルは、人間の現実世界でも感じることがあります。2年前にわたしが蒔いた種。そこから芽吹いたそ…

Nintendo Direct を受けて

どうもこたにんです。 来年は忙しくなりそうだ。 どうぶつの森の新作。 ゼノブレイドリメイク。 そして。。。 桃鉄新作!!!!! ひゃーーーー、捗りそうだなあ!!! 桃鉄!はやく99年プレイしたいなあ!!! 桃鉄はひとりで遊ぶゲームだからなああ!!!!

玄関から考える文化の違い

どうもこたにんです。 玄関の違い 日本で暮らしていると特に気にしないと思いますが。玄関のドアの開き方って、日本と欧米では異なるのです。とりあえず間取り図で示します。 日本の間取り。 アメリカの間取り。 日本は、外から見ると押し出されるようなドア…

グランドキャニオンは崖なのか谷なのか

どうもこたにんです。こういう質問をされました。 『グランドキャニオンってさ、崖?谷?』 即答できなかった。 「キャニオンというだけあって、谷だとは思うんだけどなあ。。。」『じゃああれは谷なの?崖っぽくない?』「いやたしかにそうなんだが、、、」…

情報の質量について書きなぐる

どうもこたにんです。ふと、思ったのです。 「得られる情報を増やしたいならレイヤーを上げる」ってのはなんか少し違くて、逆に手に入らなくなる情報もある。そこをいかに間接的に手に入れられるようになるかどうか。 — こたにん@エンジニア採用など (@Kotan…

夏の終わり

どうもこたにんです。日記。夏が、終わる。体感できるほど、灼熱を感じなくなった。日差しの強さに身体が灼けることはなく、汗だくになることもない。夏が終わるとエアコンが仕事をやめる、じきに扇風機も仕事をやめる。我が家のGoogle Homeの仕事が、減る。…

忘れっぽいんだよね

どうもこたにんです。わたしって、忘れっぽいんですよ。日常でも業務でも、何か忘れてしまって迷惑かけてしまうことがままあるんです。それってなんでだろう。。忘れることが悪いんではなくて、タスクが可視化されていないことが悪いことなのかな。何をすれ…

Tシャツで惹かれ合う

どうもこたにんです。 Tシャツブランディング わたしは意図的にTシャツを選んで着ることが多いです。意図的というのは、その日何があるか誰と会うかに応じて着るということ。たとえば先日、複数の学生と同席する機会がありました。そのときは、これを着たの…

じゃんけんで「チョキ」しか出さない

どうもこたにんです。 変なこだわりってあるじゃないですか。並んで道を歩くときは左側とか、体を洗うときは左腕からとか。いろんなこだわりがある中で、わたしの変なこだわりをひとつ。 じゃんけんで「チョキ」しか出さない わたしの強いこだわりのひとつ。…

「猫に小判」をあげる責任 

どうもこたにんです。 「猫に小判」っていうことわざがあるじゃないですか。 kotobank.jp 「貴重なものを与えても、本人にはその値うちがわからないこと」のたとえ。このたとえって、ものすごく他責だなあ、って思ったのです。 猫が小判を受け取ったらどう思…

左を歩く行動

どうもこたにんです。 ふと、思ったのです。 2人で並んで歩いているときに、左右のどっちを歩くかこだわりってあったりする? — こたにん@エンジニア採用など (@Kotanin0) August 22, 2019 わたしは誰かと歩くとき、左に立ってないと落ち着かない。なんだか…

4コマ「コタニンと私」からわかる1on1への考え方の違い

どうもこたにんです。先日、新卒の後輩からこんならぶみのあるものをもらいました。 こたにん、新卒と1on1した結果、4コママンガにしたためられる。 pic.twitter.com/aXjkzLUsOq — こたにん@エンジニア採用など (@Kotanin0) August 21, 2019 しかもこれ、背…

好きも嫌いも総じてらぶみ

どうもこたにんです。 好き=らぶみ 好き、という感情はシンプルにLoveです、らぶみです。誰の何のどこがどのように好きであろうと、らぶみです。らぶみはパフォーマンスが上がります。 嫌い=らぶみ 好きの反対は嫌い、それは対義語としてはそうです。ただ…

お米の美味しい炊き方、そしてキャリアパスを描くことによるその効果。

どうもこたにんです。 お米のキャリアパス とある会話をする中で、こんなパワーワードが生まれました。話の経緯(というかわたしの一方的な弁論)はこんな感じ。「お米って、美味しく炊かれることが本望だよね。お米の立場になって考えてみたらさ。育ててい…

料理の経験値について

どうもこたにんです。 料理ありきと材料ありき 料理ありきで料理を作ることはできる。「これ食べたい!」ってなってそれに必要な材料を買って作ることはできる。ゴールから逆算して必要なマテリアルとアクションを決めることはできる。ただ、材料ありきで料…

運をコントロールしていこ

どうもこたにんです。 運って 運って、神がかり的な、神秘的なものと思うことが多いと思いますが。運って、コントロールできると思ってるのです。これは運というオカルト要素に対するオカルト的アンサーなのだけど。 運と運命 「運」と聞くとなにかランダム…

「理想」と「分相応」

どうもこたにんです。 理想と分相応 「理想」とは、思い描く最高のすがた、最も望ましいかたち。「理想的な恋人」 など、自分にとってパーフェクトな、申し分ないすがた。「分相応」とは、あんまり耳馴染みないかもしれないです。 kotobank.jp 「身分や能力…

野球のクリーンナップについて思うことをしたためてみた

どうもこたにんです。甲子園を見ててね、ふと思ったのです。 野球の戦術に疎いので単純な疑問なんだけど、なんで345番を上位打線、789番を下位打線とするのかしら?単純に打席に立てる割合が多くてチャンスメイクしやすいから?大きいチャンスを一気に作る方…

弱みは補い補われ

どうもこたにんです。 自分の弱みとどう向き合うか 自分自身を分析するときに、強み・弱み、というのを分類すると思います。そのときに、弱みというものにどうしてもフォーカスして向き合います。弱みを克服して、最高のパフォーマンスを出したいと思い込み…

「感じ」の違いは客観的に言語化していくこと

どうもこたにんです。 「感じ」の違い クオリア、という言葉をご存知でしょうか。 簡単に言えば、クオリアとは「感じ」のことである。「イチゴのあの赤い感じ」、「空のあの青々とした感じ」、「二日酔いで頭がズキズキ痛むあの感じ」、「面白い映画を見てい…

トークスキル:視線

どうもこたにんです。 トークスキル:視線 トークなのに視線とは、これいかに。ただ、会話・対話をする上で、視線というのは外せないスキルなのです。 視線で支配する 視線を使いこなすことで、いろいろと支配できるものがあります。 行動を支配する 視線で…

%と倍がもたらす感じ取り方の違い

どうもこたにんです。 %と倍がもたらす感じ取り方の違い 数字、算数とはとてもふしぎなもので。論理的で左脳的なものにも関わらず、右脳で感じ取ってしまうことがあります。たとえば、消費税。「10%」と表現されると多く感じるけど、「1.1倍」と表現されると…

行列について考えていた

どうもこたにんです。 「○○という星の下に生まれた」っていう表現あるじゃないですか。生活をしていると、何かと自分だけ被害を受けたように見えることとか。なんでかわからないけど自分にだけ偏って起こるような出来事とか。 www.kotanin0.work かくいう私…

「かもしれない」を使えば何でも言えるかもしれない

どうもこたにんです。 「かもしれない」を使えば何でも言えるかもしれない って言葉を使っていれば、何でも言えるかもしれない。「かもしれない」にはフレームを曖昧にする力がすごいあるかもしれない。ここでいうフレームとは、何のテーマで話しているかと…

Why is there something rather than nothing?

どうもこたにんです。 0 って知ってますか?数字です。ゼロです。 0って、ないんですよ 0、ってすごくシンプルなんだけど素敵な数字で。ないんですよ、0って。ないものを、0と定義したんですよ。すごいよね、カッコいいよね。Wikipedia大先生もこう述べてい…

ディスプレイの数える単位って枚?台?それ以外?

どうもこたにんです。ふと気になったのでアンケートを取ったのです。 PCのディスプレイの数える単位って? — こたにん@エンジニア採用など (@Kotanin0) July 24, 2019 社内で会話しててね、ディスプレイを数える単位にズレを感じたのでね。 ディスプレイは枚…

「効率」「能率」の違いとその高め方

どうもこたにんです。 効率と能率の違い 「効率」「能率」このふたつの言葉をきちんと理解して使い分けてますかね? 今回はこれらの言葉の意味と使い方を、改めてハッキリさせます。 効率とは 効率とは「仕事量とかけたコストの比率」のこと。 どれだけ効果…

宇宙速度で。

どうもこたにんです。今日はさくっと天文学の話。 宇宙速度 という速度をご存知でしょうか。 宇宙速度(うちゅうそくど、英語: escape velocity)とは、軌道力学的に、地表において物体にある初速度を与えたとして、衛星軌道などの「宇宙飛行」と言えるよう…